忍者ブログ

4次元ラボ

多分、真実を伝えるブログ!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AIで画像生成やってみた!!

AI画像生成、ずっとやってみたいとは思ってたんですが、コメントで無料出来ると教えてもらったのでやってみました。
AIで半自動お絵描き楽しいですね~



好みのアニメ風美少女が出来上がるまで、ひたすらプロンプトと設定を弄りまくってみました。
そして、出来た画像がこちら↓






(最推しの「魔女の旅々」のイレイナさんに似せて作りました)

作成に当たってはStable DiffusionというソフトウェアとWaifuDiffusion v1.3というモデルデータを利用させてもらいました。

AI製画像はいくつも見てきたので知ってましたが、やはり手足が苦手ですね。
変な場所から足が生えてたりカオスになりがちですw



一見、上手く見えても、よく見ると一部おかしいって感じの画像が出来上がります。


まだまだ課題はありますがパッと見では、かなりハイクオリティですよね!?


技術の進歩を感じる一方で、絵描きさんたちに申し訳ない気持ちもありますね。

絵描きさんたちが描いた絵を勝手に学習の材料としているので...
とはいえ、人間だって勝手に絵を見て学ぶわけですし・・・話すと長くなりますが..とても複雑ですね。
楽に綺麗な絵を作ってしまって申し訳ない!w



ところで余談ですが、NovelAIって顔がワンパターンじゃないです?w



批判したいわけじゃないのですが、ちょっとオリジナリティに欠けると言いますか。
この顔を見るとパッと見ですぐNovelAIかな?って思うようになっちゃいましたw

無題

(生成のさせ方が)うまいですねー
あのコメントの後にSDautomatic1111にNAIのリークモデルを導入して呪文や生成法の研究したら私もかなり想定どうりに出来るようになってきました
上達という表現はアレですがあれから10倍近くうまくなった気がします
(コツと知識×2、リークモデル力×2、呪文力×2、SDのアプデ×1.5)
あの時は甘く見ていましたがNAIリークは絵師業界にとってポイント・オブ・ノーリターンでしょう
しかし確かにNAIは絵柄が偏りがちですね
今、画風を真似る研究中ですがプロンプトで絵師の名前を強調していれるくらいでは全く似ないのです
似せる方法としては
・モデルデータを別のものに変える(目的の絵師に特化したモデルならかなり効果的)
・既にある理想に近い絵を読み込ませてimg2imgから改変部分を抑えて出力する(言葉で表現するのに複雑な構図に効果的)
という手があります

私が思うに今のAIの弱点は最適化をしすぎる点です
(どんどん単純化していく、単純化しすぎる)
なので極端な画風を再現するには工夫が必要
例えば漫☆画○郎氏のような絵を引っ張って来てもimg2imgを繰り返せば当初のインパクトを受け継ぐことは難しくなります
最終的にはケバケバのなくなった直線的で丸っこい感じの絵に収まっていきます(平均値とでも言うべきでしょうか?)
ですからすごくうまい絵師さんや画風を売りにしている絵師さんはこの先もやっていけると思うんですがね

無題

「一日の長ってやつを見せてやるぜ」と少し張り切りましたがこんなもんです
imgurのスラッシュ以下Q35AU4h
管理人さんの好みに合わせて精一杯エロワードを外したのですがうっかり見落としのガーターベルトでこのザマだよ
一番手間をかけた切り抜きはimgurのjpeg仕様のせいで無意味になってるし…
とりあえず全てAIが悪いってことで

無題

も一つ作ってみました
スラッシュ以下8nyA7CT
こちらはほぼ丸パクリなので出来が良いです
しかしディティールは元のが細かいので褒められたものではない…
これを自分の絵と主張するのはかなり無理がありますね
楽しいけれど商用利用はそのうち法規制されそう

Re:無題

わざわざ作ってくれたのですね!
1枚目はアレですね...韓国人がよく描いてそうなエロ絵?w
切り抜きしたのにJPEGに変換されてしまったのですか!?

2枚目は確かに良く出来てますが、まぁほぼパクリですよねこれはw
Googleの画像検索ですぐに元の絵が出てきました。
でも可愛いので好き。

やっぱりNAIのリーク使い始めたのですね。のび太さんならやると思ってました。
自分もあの後同じくNAIリーク使い始めました!

シンプルな画像から生成すると細かい絵が出来上がるので、そういう使い方が本来あるべき姿のように思いますね。(upper bodyのスペル間違えた!)
https://imgur.com/snggnlc

大分画風も違ってて黙っていれば元の絵があるなんてバレないとは思いますが・・・
商用利用する人が出てくるのは...未知の領域に迷い込んだような気分になります。
禁止するような法律が出来ずにそのままなら、未来はまさにこれになるのですかね。
https://twitter.com/hatano_kiyoshi/status/1563088865786601472

上手い絵師さんが平気でいられるのは今だけで、すぐに人間を超えそうな気がします。
https://twitter.com/alfredplpl/status/1579592629053902848

11月15日予定?のWaifuDiffusion v1.4はNovelAIと同等か超えるのではないかという噂ですし。
最近特に進化のスピードが急加速してるのを感じますね。

無題

画風オワタ\(^o^)/
ツイッター/tk_takamura/status/1581551785956626432
オワッテタと表現したほうが正しいかも?
モラルによって守られるべきラインは敢え無く突破されていました
画風まで奪うとかもうどうしようもないね
要は特定作家のみを集めたモデルということです
できちゃうなら破られるのは当然ですが流石にこれは…
研究のためにとりあえず調べてみます!

Re:無題

画風もそうですね...AIの方が上手くなるのは時間の問題かも?
StableDiffusionを超えるAIも次々と表に出てくるでしょう!楽しみですね!

無題

楽しみ半分、怖い半分くらいかなぁ
stableaiは音楽や動画のaiにも着手しているようで、いずれクリエイター系の仕事は大きな変革を求められるでしょう
極論すれば人類総クリエイターみたいな感じで

自身はクリエイターでは無いので仕事が〜というダイレクトな不安では無いのですがこの大きな変化に誰も他人事じゃいられなくなるだろうという漠然とした予感があります
綺麗事に聞こえるかもしれませんが他人の不幸を喜べないタチなので今これで大きく立場や誇りを揺さぶられている方に対して素直に心配です
何ができるわけでなし余計なお世話でしょうが

aiを導入して個人でエンジョイはすれど他人やその作品を脅かすようなことをしようとは思いませんし
でもこの破壊的流出とでも呼ぶべき流れはもう誰にも止められないだろうなぁ
時代の流れについていけるかも心配

無題

少々周回遅れですが元素法典ヤバイです
話題になって知っていたものの今しがた導入しました
もとは中国で作られたものですがnoteで日本語訳のものがあります
当初は8割の絵師が消えるだろうなと思っていました
次の進化で9割、法典を得た今は99.9%以上の非AI絵師が消えてもおかしくないなぁと
プロンプトに登録していくただの作業の合間で産まれた絵を超えられる絵師が僅かなので
速さ、上手さ、模倣、費用、もう人間が優位という分野がちょっと思いつかない
何をやってもAIにパクられるので最後に残るのはキャラやブランドだけ
心情的には人間の応援をしたいのですが自分でやってみてわからされてしまった
そこそこの手間をかけて環境さえ用意してやればボタン一つで赤子さえも神絵師です
その環境さえもコピーされて簡略化していくでしょう

無題

imugurの
/IFo79zr
/aCq3z7W
/7zW6JF1
/86hkpJL
/gpjMhXF
高等呪文を使えるようになってきました
全てテキスト製作です
その気になればもっと色々できそう

Re:無題

結構綺麗な絵が出来上がってますね!

元素法典も確かに良いのですが、使わなくてもCFG scaleを低くすれば割と適当でも勝手に綺麗でダイナミックな背景が出来る気がしますね。
使用するモデルデータ次第で物凄く変わってしまいますけど...

さらに進化していくとプロンプトを考える楽しさが奪われてしまいそうで、それもちょっと不安がありますね。
音楽や動画もAIで作れてしまう時代になったら世界はどうなってしまうのやら・・・
それでも慣れてしまえば大したことはないのかな?w

PixivはAI生成の画像とすみわけを始める予定のようですが、ここに書いてあることは模範解答のように感じました。
https://www.pixiv.net/info.php?id=8710
まだ人類には早過ぎて色々追いついていないのでしょうね。

無題

CFG scaleが小さいとほぼ参考にした元絵ですからねw
プロンプトはだいたいセットだからもっと簡略化できそうだと思います
例えば今だとキャラ名だけで完全再現されるのはあまり多くないですが
名前一つでそのキャラの属性を手軽、忠実に再現出来るようになるでしょう
画風とか情景の精度も細かく指事しなくても曖昧なプロンプトで正確に伝わるようになりそう
100を超えるような指示も「エモくして」の一言で伝わるようになったりして?

AI部門と人間部門
確かに将棋のような棲み分けが正解でしょうね
幾らAIが進化しようと藤井聡太棋士の 偉業が霞むことはないですから
また人間絵師が残っていなければモデルデータの幅が狭まってしまいますし
AIからAIの絵ばかりでは悪い意味で先鋭化しますので
共存共栄が望ましいと思います
AI絵師もそのへんわきまえないと自身の首を絞めることになるかも?

無題

pixivはよく利用しているのですが、最近(といっても少し前)の検索結果のAI一色の様子を見て、正直「pixiv終わったな」って思いました。
棲み分けの方針をすぐに打ち出してくれたことで、やはり俺たちのpixivはまだまだ大丈夫だとひと安心しました。
本音を言えば、(私の理解では)自作イラスト交流SNSであるpixivにAI生成コンテンツを投稿するのはやめてほしいです(あるいは完全に隔離してほしいです)。
AIイラストは自作でもなければ、イラストですらないですよ、あれは“図形”です。
私も見るだけじゃなくていくつか投稿していますよ。下手ですが。
昔は見る専の人は肩身が狭い、投稿者のコミュニティだったと思うのですが、今は見る専の人が多い。
ユーザーアイコンを見れば大体わかります。
そんな人が、イラスト乞食するだけじゃなくて、自分でも作れるじゃん! とこぞって投稿するようになっただけの話じゃないですか?
でも、自分で描ける人、描く気のある人、あるいは創作にリスペクトのある人にとって、AIで生成した画像をイラスト投稿サイトに投稿する動機なんてないですから。
あれはイラストに図形的な価値しか見出さない人たちの所業です。
乞食は乞食らしく乞食に徹して、乞食の間だけでシェアして楽しめばいいんですよ。
著作権侵害さえしてなければ誰も文句言わないでしょう。

あえて過激な意見を言ってみました。
現時点のAIイラストのクオリティは見るに堪えないと思いますが、AIイラストそのものを否定する気はないです。
要は役割分担ですよね。

無題

上のコメントは長いくせに要点が伝わっていませんね。
pixivにAIイラストを投稿する人は、pixivのイラストに図形的な価値しか見出していないわけですが、しかし自分の好みに「完全に」合致するイラストがまだ投稿されていない。
じゃあ自分で作って投稿すればいい、今はAIで簡単に作れるから、となるわけです。
で、人の好みは十人十色ですから、各自が「ぼくのかんがえたさいこうのびしょうじょ」を投稿した結果、検索結果がAI一色になるのです。
しかも短時間に連続投稿しますからね、自作だと絶対無理なペースで。
私もキャラ名で検索して、いまいち好みの絵が見つからないこともありますが、それなら自分で描くか、無理なら諦める、これしか思いつきません。
つまり、私とAIイラスト投稿者とでは、pixivの利用目的・存在意義が完全に異なるわけです。
この度AIがそれを浮き彫りにしただけです。
……棲み分けするしかないでしょう?

Re:無題

AIで簡単に絵を大量生産できるようになって、上手い人の絵以外は埋もれてしまってますよね。
自分も魔女旅の画像検索して良く見ているのですが、確かにAI画像が物凄い増えたと感じます。
特に中国人...w 日本人もいますが()

PixivはAI産の画像を非表示にする機能が出来たので良かったですね!

AIで画像を作って、AI絵師とか名乗ってるのを見ると複雑な気持ちになります。
自分で描いたわけじゃないですしね...基本的には単語を入れて絵は自動で作ってもらうだけですし。
作った画像をPixivなどに投稿したことはないですね。画像投稿サイトじゃなければいいのかと言えばそれは人によるかもですけど。
手書きで努力と労力を用いて描いた絵を投稿しているサイトに、
AIで楽して作った画像をアップするのは失礼な感じがして・・・人間は複雑・・・。

この記事にコメントする

  • お名前
  • メール

  • 本文
PR

- HOME -

最終更新:2023年10月6日

[2023年]
3/29:ソフトウェア更新(v4.69)
「透過PNGをデスクトップに飾るやつ」

[2022年]
10/8:ソフトウェア更新(v4.61)
「透過PNGをデスクトップに飾るやつ」

[2021年]
10/21:追記
「【カスタムメイド3D2】イレイナMODあるじゃん!」

[2020年]
11/22:ソフトウェア更新(v0.7)
「LINEのスタンプ画像のダウンローダーを作ってみた」


↑この欄は手動更新の為、たまに忘れるかもしれません><

(2023年 10/06)
(2023年 02/21)
(2023年 02/20)
(2023年 01/27)
(2022年 10/14)
(2022年 10/02)
(2022年 07/17)
(2021年 04/28)
(2021年 02/26)
(2021年 02/19)
(2021年 02/14)
(2021年 02/14)
(2021年 02/11)
(2021年 02/05)
(2021年 02/02)

父親がストーカー [03/08 懐かしのcutting78]

自己紹介:
趣味で色々やってます。
最近はHSPでプログラミングしたりアニメみたり。
金と流行りに目が無い。(故に貧乏)
かなりコミュ障。(人見知り)

主な生息地 :
Twitter
YouTube
niconico
ひまわり動画
HSPTV!掲示板

好きなもの :
萌えアニメ、ゲーム、PC