4次元ラボ
多分、真実を伝えるブログ!
[PR]
2025年04月03日
20時26分
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[
]
Re:ステージ 7話、超絶神回!
2019年08月19日
20時34分
何ですかこの神作画に神脚本は!
こんな凄いアニメ見たの生まれて初めてです。
これは・・・京アニ超えたな!
続きを見る
[
アニメ
コメント(2)
]
Re:ステージの公式が「例のシーン」をうpしてしまうw
2019年08月09日
23時43分
これは面白い事になってますねw
元々は視聴者が本編から切り取って投稿していたもので、
数日間ニコニコのランキング上位にいたのを私も見てました。
でも、まさか公式がリスペクトする形でうpするとは思ってもいなかったw
ノリの良い公式さんですねw
続きを見る
[
アニメ
コメント(3)
]
ひとりぼっちの○○生活の円盤売り上げ790枚って
2019年08月01日
14時59分
どういうことやねん!
続きを見る
[
アニメ
コメント(6)
]
アニメの制作会社多すぎィ!
2019年07月21日
10時23分
どうも最近、知らないアニメ制作会社をよく見る...というか意識し始めてるだけなのかもしれませんが
調べてみたらなんと日本だけで200社以上も存在していました!!
続きを見る
[
アニメ
コメント(5)
]
アイドル物なのに面白い!「Re:ステージ! ドリームデイズ」
2019年07月16日
14時54分
何度か観てるうちに今期一番好きになってしまいました。
まだ2話の段階ですが、ストーリーはアイドルを目指す王道ものっぽいですね。
何故か少し"ヤマノススメ"感と"ぼっち生活"感がある気もするw
続きを見る
[
アニメ
コメント(1)
]
となりの吸血鬼さんの2期は・・・・・
2019年02月07日
10時12分
史上最高に可愛いアニメ!
「となりの吸血鬼さん」
◆
何と言ってもやはり可愛さ
平成で最も尊いアニメと言っても過言ではないでしょう。
この可愛さ...尊さ...そして美しさ。なんと素晴らしいこと。
可愛い作画を維持して頑張って作ってくれた「スタジオ五組」にはホントに感謝です。
声優の演技指導も完璧だと思います。
◆
全話神回な件
これは割と皆そう思っていると思うんですが
普通は面白い回やつまらない回など結構な波がありますよね?
波がほぼ無いんですよねこのアニメw
つまらない回がひとつもないですよね。
決して大げさではなく全話神回なんですよ!
しかも謎の中毒性があって何度も見たくなってしまう。
恐ろしい・・!
◆
売り上げは・・・
ただの日常系とはいえ、手抜きなく作ってるし?
OPもEDもめっちゃ良いですし、
円盤の一巻は2000枚くらいは売れるだろうなぁと思ってたんですよ・・・
しかし現実は非情と言いますか、現在(2019/2/7)分かっている限りでは一巻の売り上げは1000枚程度...
続きを見る
[
アニメ
コメント(21)
]
「色づく世界の明日から」の作画綺麗~
2018年10月06日
23時16分
みえ...あいや、そこじゃない。背景の話ですよ?w 映画のような作画ですよねぇ。
何か見とれちゃってつい記事として投稿してしまった。
P.A.worksっていう会社なんですけどね、あの「凪のあすから」とか「Charlotte」とかのアニメ作ったところ。
京アニの作画もかなり綺麗で好きだけど、自分はPAの方が好きかなぁ..内容やキャラデザとかも含めて。
[
アニメ
コメント(0)
]
邪神ちゃんの歌う「神保町哀歌」が上手すぎる件w
2018年09月19日
22時56分
突然歌いだしたと思ったらガチで上手くて笑いましたわw
邪神ちゃんドロップキックに出会うまではこの声優さんは知らなかったのですが、
どうやら民謡初段だそうで。上手いわけですねw
wikiを見る限り、歌手を目指していたけど声優になった感じなのかな。
最近のアニメでは「魔法少女サイト」でピンク髪のあの子の役やってたみたいですね。
今思えば確かに同じ声だw
「三者三葉」でも出てたらしいけどあんまピンとこないな。
神保町哀歌はBDの特典に入るのかな?めっちゃ欲しい..欲しくない?
[
アニメ
コメント(0)
]
「ブレンド・S」のGIF画像集
2017年11月02日
20時32分
(2017/11/26 更新)
続きを見る
[
アニメ
コメント(0)
]
前のページ
1
2
3
4
PR
-
HOME
-
最終更新:2023年10月6日
[2023年] 3/29:ソフトウェア更新(v4.69)
「透過PNGをデスクトップに飾るやつ」
[2022年] 10/8:ソフトウェア更新(v4.61)
「透過PNGをデスクトップに飾るやつ」
[2021年] 10/21:追記
「【カスタムメイド3D2】イレイナMODあるじゃん!」
[2020年] 11/22:ソフトウェア更新(v0.7)
「LINEのスタンプ画像のダウンローダーを作ってみた」
↑この欄は手動更新の為、たまに忘れるかもしれません><
バイナリを理解してPNGmascotを魔改造したい!
(2023年 10/06)
「目が無い」の意味を勘違いしていた!
(2023年 02/21)
Windows11にアップグレードしたけどすぐに元に戻した
(2023年 02/20)
[PNGmascot] カラープロファイル付きのJPEGが変色する件
(2023年 01/27)
AIで画像生成やってみた!!
(2022年 10/14)
政治に関する記事投稿と公開をやめます!
(2022年 10/02)
[PNGmasoct] 32ビットのビットマップで高速化!
(2022年 07/17)
しばらくお休み
(2021年 04/28)
映画「第9地区」続編決定だってよ!
(2021年 02/26)
[PNGmascot] 動画対応
(2021年 02/19)
アイコンが強制的に小さくなるバグ?
(2021年 02/14)
画像透過するの楽しいな
(2021年 02/14)
イレイナ音頭ww
(2021年 02/11)
魔女の旅々、割と売れてる!
(2021年 02/05)
魔女の旅々のブルーレイ買ったんよ
(2021年 02/02)
◆このブログについて◆(2)
自作ツール & ゲーム(4)
HSP3 備忘録(3)
アニメ(39)
コンピューター(10)
ソフトウェア(8)
ネット(10)
マインクラフト(java版)(4)
niconico(4)
ゲーム(17)
ひとりごと(14)
未分類(4)
宇宙・物理学(1)
開発日記(15)
ただの日記(6)
政治・歴史(休止)(0)
となりの吸血鬼さんの2期は・・・・・
[03/27 peke]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[03/22 名無しさん]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[03/18 jb]
父親がストーカー
[03/08 懐かしのcutting78]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[02/29 名無しさん]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[02/21 名無しさん]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[01/18 名無しさん]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[01/18 名無しさん]
マイクラのサーバー運営3年、辞めて2年。
[01/15 hiromuu]
Re:ステージは何故面白いのか
[01/13 Chignee]
Re:ステージの公式はやはり面白いw
[01/07 etbKRGQ]
ニコ生で使えるツール探してきた
[12/22 QLIwXOr]
となりの吸血鬼さんの2期は・・・・・
[12/19 Apn9999vr]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[11/17 ぶとうか]
投票トークとかいうサイトでアニメを評価している人たちの素顔に迫る
[11/14 るく]
マイクラのサーバー運営3年、辞めて2年。
[10/30 Chuzume]
マイクラのサーバー運営3年、辞めて2年。
[10/23 Chuzume]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[10/16 名無しさん]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[10/16 名無しさん]
バイナリを理解してPNGmascotを魔改造したい!
[10/15 のび太]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[10/06 名無しさん]
透過PNGをデスクトップに飾るやつ
[08/17 名無しさん]
投票トークとかいうサイトでアニメを評価している人たちの素顔に迫る
[05/22 ertwv]
「目が無い」の意味を勘違いしていた!
[05/20 名無しさん]
投票トークとかいうサイトでアニメを評価している人たちの素顔に迫る
[05/06 名無しさん]
自己紹介:
趣味で色々やってます。
最近はHSPでプログラミングしたりアニメみたり。
金と流行りに目が無い。(故に貧乏)
かなりコミュ障。(人見知り)
主な生息地 :
Twitter
YouTube
niconico
ひまわり動画
HSPTV!掲示板
好きなもの :
萌えアニメ、ゲーム、PC
4次元ポケット(2010年 旧ブログ)
ドラえもんのポッケ(2007年 HP)
ドラえもんワールド(2003年 HP isweb終了で消滅)
2023年10月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(1)
2022年10月(2)
2022年07月(1)
2021年04月(1)
2021年02月(7)
2021年01月(5)
2020年12月(12)
2020年11月(7)
2020年10月(3)
2020年09月(2)
2020年08月(5)
2020年07月(3)
2020年05月(4)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(3)
2020年01月(2)
2019年12月(3)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(3)
2019年08月(5)
2019年07月(6)
2019年06月(1)
2019年05月(4)
2019年04月(3)
2019年03月(3)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(6)
2018年09月(3)
2018年08月(2)
2018年07月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(14)
Powerd by
忍者ブログ
[PR]